バレンタインチョコと一緒に渡したい食料品15選

可能性

2月14日は、バレンタインデーです。

バレンタインと言えば、チョコが定番のプレゼントですが、チョコが苦手と思っている人がいるのも事実。
しかし、チョコが一番人気なプレゼントなのも事実かなと思います!!

そこで、今回はチョコ以外ではなく、チョコと一緒にプレゼントするにはピッタリな食品、飲料を15品提案してみるので参考にしてみてください。

フルーツ系

  • いちご
  • バナナ
  • キウイフルーツ
  • みかん

少し酸味のあるフルーツは、チョコとの相性が良く、スーパーやコンビニでもフルーツの入ったチョコレート菓子は色々と売っていますね。

ドリンク系

  • アールグレイティー
  • 抹茶や煎茶
  • ダーク系チョコレートには、ブラックコーヒーもグッド!

塩味スナック系

  • ポテトチップス
  • 柿の種

色んな種類や味がありますが、どこのお菓子売り場にも売っている、うすしお味やノーマル柿ピーでOKです。

 ナッツ系

  • マカデミアナッツ
  • カシューナッツ
  • ヘーゼルナッツ
  • くるみ
  • アーモンド

ミルクチョコレート系には、香りがマイルドなマカデミアナッツやカシューナッツ。
ダークチョコレート系には、香りが少し強めなヘーゼルナッツ、くるみやアーモンド。

手作りチョコや、販売されているチョコの中身や味で色々なパターンの組み合わせがあると思いますが、せっかくのプレゼントは楽しく食べてほしいですよね??

チョコレートと同じタイミングでと考えると、チョコレートに合う、合わないやアレルギー、カロリー等々。

悩むこともあると思いますが、なぜプレゼントするのかを思い返してみてください。

そうです。相手に喜んでもらいたいからです!!!

老若男女や年齢も気にせずに、2月14日にチョコレートをプレゼントしても不思議に思う人が少なくなってきている日本です。

色んな理由や思いがあっての行動になっていると考えられますが、一人ひとりの気持ちは分かりませんよね?

私自身も、毎年デパートの催会場に足を運び、何周も歩き回って新作や作り手の聞き覚えがあるチョコレートを買って食べるのが恒例行事です。

しかし、いざチョコレートだけを食べると、、、
見た目や香り、形状といった楽しめる事実と、それに合わせたい違った味を求める口がありませんか??

今回は、違った味に目を向けてみました!

個人的には、渡すチョコレートに正解はないです。
手作りでも、市販でも、あげようと思う気持ちが最重要ですよね。
ステキなイベントに、プラスアルファの一品で、さらに楽しい時間を!!

コメント